日本史クイズ

ゴルファーズ検定

+ どろろ +

どろろ


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



惜しい
おすすめ度 ★★★☆☆

話自体はとても面白い思う。
ただその話にゲームの面白さが追いついていない感じ。
身体を集めていくのは楽しいが、それにつれて強くなっていくのがあまり感じられない。
どろろを操作する場面が多く、サブキャラを操作するのが嫌いな自分にはあまり好きになれませんでした。
ボスで苦労はしませんでしたが、フィールドや雑魚敵などでイライラ。
実に惜しい作品です。



面白かったです。
おすすめ度 ★★★★☆

原作の漫画の方は読んだことが無かったのですが、とても楽しめました。
最近のストーリーに有り勝ちなお涙頂戴物ではなく、成長物語っぽくてさすが「手塚先生」です。
まず声優陣が最高です。上手い人たちばかりで、かなりよかったです。
魔神と戦って部位を取り戻してステータスアップしたり、機能がついたりするシステムも独特でよかったです。振動が無くて、はじめの頃はコントローラーが壊れたのかと思いましたがw
難易度もそこそこよかったかな。若干難しいかなぁと思いましたが(ラスボスはかなり難しかったですが)、これくらいがちょうど良いような。
どろろは可愛いし、百鬼丸はカッコ良いし(髪の毛がすごいけど)、大塚明夫さんの声が聞けたし、とてもよかった!

悪い所はカメラワークかな。固定カメラはやめて欲しかったです。視界が狭くなる・・・
ジャンプもシビア。ジャンプして飛び移ったりする操作がかなり苦手なので、ラスボスよりもジャンプの方にかなりてこずりました。。。w
あとどろろの宝探しが難しすぎで、クリアできないです^^;


100点満点ではないですが、十分に楽しめた作品でした。




一回だけ全クリするなら
おすすめ度 ★★★☆☆

本作の一番良いところを挙げるなら
やはり、手塚先生原作漫画を基本としたストーリーでしょう。
身体の部位を全て失い、両腕に仕込み刀を装備した「百鬼丸」という主人公は
アクションゲームの中でも異質な部類に入ると思いますが
戦国の世を舞台に、相棒の「どろろ」と共に怪事件や48の魔神に挑み
己を取り戻していくストーリーは原作を知らなくても十分面白いと思います。

重要であるアクション面に関しては
序盤こそ繋げられるコンボも出せる技も少なく、気分が萎えてしまいますが
レベルを上げ、部位を取り戻していく内に(特に脚)幅が広がり
誰でも強い「百鬼丸」として楽しくプレイできると思います。

ただ、問題点も多く
・視点が非常に悪く段差のあるステージではかなり苦労する
・マップが広い割には雑魚敵の配置が少ない
・魔神に使いまわしがある
・重要な部位以外の奪還シーンが適当
・隠れた魔神を探すのが面倒
・クリア後の引継ぎが寂しすぎて二週目をやる気がしない
などがあります。

よって、面白いのですが、一度全部クリアした後はそう何度もプレイする気が起きるゲームではないと思います。
まあ楽しめるのなら、一周限りのアクションゲームというのもアリなのかもしれませんね。



作品好きはやることをオススメします!
おすすめ度 ★★★★☆

原作が大好きでしたので当時即購入、プレイしました。
最近やり直してやっぱりおもしろい。
基本的には百鬼丸の失われた身体を取り戻すために魔人と戦っていく・・というストーリーですが原作では途中で終わってしまったので、百鬼丸の物語を最後までみたかったんだ!というスッキリ感があります。
難易度は高くないのでさくさく進めます。
原作に比べ、百鬼丸の性格がかなりヒーロぽいので(人間は殺せない・・みたいな)原作の少しスレた百鬼丸が好きな人は違和感を感じるかもしれません。
どろろも頭身が高いので・・。でもかわいいですけど!
声優さんも合っているのでゲームが進む頃には難なくゲーム版どろろの世界観にとけ込めるかと思います。



納得の出来
おすすめ度 ★★★★★

これが発売されるのを心待ちにしていました 。非常に洗練された魅力的なものになっていると思います。
すばらしいものだと感じましたので☆5評価としました。



概要
手塚治虫氏の名作漫画 『どろろ』 がPlayStation2のゲームとなった。 魔神によって奪われた体の部位を取り戻すため、全身に仕込まれた武器で妖怪と闘う剣士「百鬼丸」と相棒「どろろ」の壮大な物語を、3Dアクションゲーム化した作品だ。

全身に仕込まれた多彩な武器を駆使し、妖怪と戦う百鬼丸を操っての「アクションパート」と、さまざまな謎を解き明かす相棒どろろを操る「アドベンチャーパート」で、二人を辿る壮大なストーリーが展開してゆく。

百鬼丸は、体を奪った魔神を一体倒すごとに失った体の部位を一箇所取り戻せる。プレイヤーは百鬼丸、ときにはどろろとなり、おびただしい数の魑魅魍魎たちと、48もの魔神との戦いを衝撃的な物語と共に体感していく。

キャラクターデザインに漫画『無限の住人』作者の沙村広明氏、モンスターデザインに『アニマトリックス』『ガメラ』で活躍の前田真宏氏、題字、美術設定に『仮面ライダーBLACK RX』『ゼイラム』の雨宮慶太氏を起用。

和の雰囲気と音楽の融合が斬新な世界観を生み、2時間以上におよぶフルボイス、リアルタイムムービーが運命的なストーリーを劇的に演出する。未完の原作にオリジナルストーリーを追加した、新しい「どろろ」の世界を体感することができるだろう。(江口 湊)


どろろ 動画

どろろ



空根ちゃらか どろろ 生活習慣病