快作!!おすすめ度
★★★★★
映画を見たとき、オープニングの曲(3曲目のTUVAN INTERNATIONALE)に久々に衝撃を受けた。
嘉納昌吉が歌ってるのだと思っていたのでエンドロールを見てまたビックリ。
あわてて、サウンドトラックを購入。
改めて聴くとこの映画の成功は音楽の勝利と確信した。
作品同様、和のイメージをメインにしながらひとつの世界観にいろんな音が重なり合っている。太鼓・三味線・琵琶・雅楽・フラメンコ調のギター・シンセにストリングス。
西洋も東洋もチャンポンの実は無国籍なワールドミュージックの快作に仕上がっていた。
映画見てない人にもワールドミュージック好きならぜひ聞いてほしい。
そうじゃない人には、ただのサウンドトラックなのかな...残念。
まぁ、合格点?おすすめ度
★★★★☆
映画を観てから購入を決めました。
和、というよりはオリエンタルな感じの曲が詰め込まれた一品です。
曲タイトルが「So〜(騒)」など面白いものもあります。
映画を観ていない人にも楽しめるのではないでしょうか。
ただ、欲を言えば何か特典を付けてもらいたかったです。
まさに夢のコラボです。
おすすめ度 ★★★★★
全般的に言うと初心者向けだと思います
。他の方がコメントされているとおり、
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!