シャッフルラジオ

The 連打

Y!天気情報

人気ランキング

Loading...

デジタルデビル物語 女神転生 ウィキペディア

デジタルデビル物語 女神転生 動画

TOKUMA Anime Collection『デジタル・デビル物語 女神転生』
TOKUMA Anime Collection『デジタル・デビル物語 女神転生』
西谷史が1986年に発表したSFホラー小説「デジタル・デビル・ストーリー・女神転生」をアニメーション映画化したものです。

女神転生というと、PC-88、PC-98、ファミコン、スーパーファミコンからサターン、プレイステーション、そしていまだにストーリーを変えながら存続しているゲームのブランドなので、ゲームのために作られたブランドと思っている方も多いかと思います。
実はゲームのほうこそが本作と小説を基に作られたタイアップ商品です。
そして、この「デジタル・デビル物語 女神転生」こそが全てのゲームの原作なのです。
ですから、この「デジタル・デビル物語 女神転生」は人気のある作品の人気にあやかって作られた安易なアニメとはまったく異なります。
発表は1987年で既に20年以上前に公開されたアニメーション作品ですが、この当時はこのアニメから派生したゲームが20年後までこれほどの人気ブランドになるなど誰も予想できなかったでしょう。

「女神転生」のシリーズは徳間書店がアニメージュ文庫で出した上記の小説が最初で、本作はその小説のアニメーション化であり、全ての「女神転生」ブランドの作品で第2段。
(小説を抜きにして映像・ゲームといった電子メディアによるブランドでは記念すべき第一作!!)

今のメガテンのようなスタイルが確立される前のものですので、今のメガテンのノリに慣れた方が観たら、全ての原作である本作のあまりにホラーな雰囲気に驚くと思います。


1980年代は小説や漫画からアニメやゲームを派生させてそれらの人気を高め、相乗効果で一大ブランドを立ち上げるというビジネスモデルを「メディアミックス」と呼び、盛んに行われていました。
今では「ドラゴンボール」や「ガンダム」等の成功からもわかるように、これらは当たり前すぎる手法ですが、ゲームやアニメの製作会社自体が少なく、大変な作業だったあの当時はきわめて挑戦的な戦略だったわけです。
それをするために、徳間書店は映画会社を買い取ったり、アニメーション製作会社を設立したり(あのスタジオ・ジブリもこの頃徳間書店によって設立された)と徳間グループを結成するほどでした。
結局、女神転生のシリーズはゲームが最も長命を保ち、小説やアニメのほうはわずかに製作されたにとどまりましたが、そこには作品の出来というよりグループの解散などの様々なやむをえない事情があったためで、それが実に悔やまれます。

そのメディアミックス黄金時代に非常に力を入れていたのが「女神転生」ですから、過去の様々な人々の力の結集なので「メガテン」シリーズが面白いのも当然です。


そういう意味でも、本作はメガテンのファンなら観ておいて損のない歴史的な作品です。
ストーリーは完全にホラー映画を目指しています。
今のメガテンのように悪魔がたいしたことのないザコといったノリではなく、「エクソシスト」(1973年アメリカ)のような、人知を超えた恐るべき存在といったテイストがちゃんとでています。
コンピュータによって悪魔償還を行う、というアイデアは非常に秀逸でした。
実はその前にアメリカで1981年にデビルスピーク(EVILSPEAK)という同様のアイデアの作品がありました。
主人公、中島朱実、白鷺弓子が実は日本の古代神話のイザナギ、イザナミの生まれ変わりで、ロキやセトといった北欧神話やエジプト古代の神との対決など、無国籍の神様や悪魔の対決というのは「闇の密霊師」 芝田英行(1985年少年チャンピオン)など、日本では漫画でもすでにあったものです。
悪魔合体というアイデアもデビルマン(永井豪・1972年少年マガジン)で確立されています。
それら、過去の優れた作品の様々な良いアイデアをうまく取り入れているため、後にストーリーが発展しやすいともいえます。
45分というのはいささか短めで、もうちょっとストーリーを凝ってもいい気もしますが、エンディングのホラーなノリなども良くまとまっていて、あの時代のオカルト・コミック的なストーリーはホラー映画好きなら結構ハマれます。





デジタル・デビル物語 女神転生
デジタル・デビル物語 女神転生
人気ゲーム女神転生シリーズの原点が映像化されたものですねv
説明不足だったりけっこう展開が突拍子だったりする部分があり
(時間的に仕方ないが)
このゲームの事を全く知らない人が楽しむにはかなり難しいかもしれない。
興味を持つには十分ですがv
ゲームをやった事ある人が楽しめるべきものなのでしょう!
ゲームでおなじみの中島や弓子も出るし!ロキやケルベロスも活躍します!
私も女神転生シリーズが好きなので見ました。良かったですv
内容は想像していたより充実していたし中島君も弓子も可愛かったし!
映像が良くないという意見がありますがそうですか?
私は動きとか滑らかで今のアニメよりいい部分も多いと思いますけど・・・。
絵も確かに昔風ですけど今見ても全然可愛いと思いますv
(確かに色は暗いですが★華はないですね・・・)
ただ・・・グロい映像がかなり多いです。(汗)
人がコテンパンに殴られたり握り潰されたり・・・(ヒー!!)流血の量が
半端じゃなかった・・・!!主人公も吐いてしまうほどでした(苦笑)
しつこく出てくるゾンビ化したイザナミも気持ち悪かった・・・。。。
食事しながらとか絶対見ないほうがいいですよ。
最後の中途半端な終わり方は納得できないけど女神転生ファンとしては
貴重な存在ですよね!




デジタル・デビル物語 女神転生完全攻略本
デジタル・デビル物語 女神転生完全攻略本
最近の攻略本はどれもそうですが、この本も内容が非常に濃いです。書店などで見つけたら読んでみてください。




デジタルデビル物語女神転生
デジタルデビル物語女神転生
今も続いている女神転生シリーズの原点です。西谷先生が書いた小説が元になっているそうですが、それにしても素晴らしい出来です。悪魔との交渉、合体、そしてキャラクターの成長…etc
このゲームにしか味わえない何かがそこにはある。





デジタルデビル物語女神転生2
デジタルデビル物語女神転生2
前作よりは遥かに簡単なのでホッとしましたが、ストーリーがいまいち馴染みませんでした…。(世界観は良かったけど)
戦闘と曲は良かったんですけどね。


てなわけで星3つです。






ゆうべ デジタルデビル物語 女神転生 が夢枕にたたれてこうおっしゃったッ・・・!


いま最もホットな注目を集めている デジタルデビル物語 女神転生。果たして宇宙に行くことが出来るのか?
従来のシリーズのファンにも楽しめる作品であることを強調し、プレゼンテーションを締めた。

ふむう~。それならばぜひこの言葉を贈りたいと思います。。

『 いい日は幾らでもある。手に入れるのが難しいのはいい人生だ。 』( アニー・ディラード )

どういう意味やねん^^;

[CM][FC] NAMCO デジタルデビル物語 女神転生 (15秒)
懐かしいファミコンソフトCMからデジタルデビル物語 女神転生のCMを紹介 島田紳助さんが、若いです。 「デジタルデビルだでぇ~」

【INDEX】デジタル・デビル物語 女神転生II
「デジタル・デビル物語 女神転生II」 ハード:ファミリーコンピュータ(ROMカセット) 発売元:ナムコ 発売日:1990年4月6日 敵悪魔に話しかけて仲間(仲魔)にするシステム、悪魔合体のシステムがセンセーショナルだった前作の続編として発表されました ...

デジタルデビル物語 女神転生II
それがナムコから1990年4月6日にファミコン版が発売された「デジタルデビル物語 女神転生II」でありました。 前作は原作である小説版を下敷きにしていましたが、今作は原作なしの完全オリジナルストーリーとなりまして。 ...

デジタルデビル物語 女神転生2 ってマジ名作
女神転生2って、今考えるとすごくよく作りこまれたゲームだな。 このゲームは序盤の「東京編」と終盤の「魔界編」、あと「最終展開」に分かれていて、 東京編では友人との旅立ち、決別、運命の少女との出会い、魔王パズスとの敵対、友人の死、魔王バエル ...

FC デジタルデビル物語 女神転生
ペルソナ4の2周目に飽きたので、以前途中で諦めたFCの女神転生をプレイ。 これまでもちまちまやっていたのですが、ロキを倒すところまでは以前やったので、それ以降になったら日記に書こうと思っていました。 そして、レベルをあげすぎたせいか、ロキは ...

FC デジタルデビル物語 女神転生
ボスのヘカーテと戦う頃にはレベル50くらいになっており、魔神ガネーシャ、幻魔ハヌマーン、鬼神カーリーといった女神転生お馴染みの強力な仲魔で簡単に勝利しました。 この頃にはもうサキュバスのカンデオンもそう怖くはなくなりましたが、ダンジョン ...

FC デジタルデビル物語 女神転生
レベル上げをして、久々に悪魔合体をしました。 精霊トレント+聖獣バク→幻魔クーフーリン 幻魔アルラウネ+聖獣アピス→神獣キマイラ を作成。 試しに、ヴァルハラの回廊にいる敵と戦ってみました。 どの敵も完全にザコ化しました。 ...

女神転生 rmt IMAGINE RMT マッカ販売と アイテム 装備 販売 する...
当時、徳間書店は小説を軸にして多方面に展開するメディアミックス戦略を推進しており、この計画の一環としてまず翌年1987年、オリジナルビデオアニメ『デジタル・デビル物語 女神転生』が発売。続けて日本テレネットよりパソコン用アクション ...

1987年発売ファミコンカセット
9月11日 デジタル・デビル物語 女神転生(ナムコ) 9月11日 SWAT(東映動画) 9月18日 スペランカーII 勇者への挑戦(アイレム) 9月18日 つっぱり大相撲(テクモ) 9月22日 バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い(ジャレコ) ...

女神転生
1987年。アトラス開発のこの元祖はナムコより発売されました 【デジタルデビル物語.女神転生】 元は、Gメンが子供の頃にそれなりにヒットした伝奇小説が原作なんですよ(´ω`) だから主人公は中島朱実と白鷺弓子で固定です ...

デジタルデビル物語 女神転生








私生活のない女 | 西岡千晶