It's my lifeおすすめ度
★★★★☆
エレファントカシマシのニューシングル、「新しい季節へキミと」。
最近の前向きでポップな曲調が、今作も繰り広げられています。
「PVがダサい」だとか「最近のエレカシはポップすぎる」とかよく聞きますが、そんなんどうだっていい。こんなに素晴らしい曲を連発して作ってくれるんなら、そんな意見全く気になりません。それくらいの名曲です。
前作「桜の花、舞い上がる道を」とは違った、壮大だけどとても軽やかな曲になっています。
サビのメロディは数回聴けば思わず鼻歌で歌ってしまいそうなメロディですが、それとは一転Aメロなどはなかなかのセンスを感じさせます。Cメロは文句なしです。
メンバーが笑顔で演奏しているのが目に浮かぶような、今のエレカシの現況を表している素晴らしい名曲だと思います。
そしてなんといっても1番の聴き所はc/wの「It's my life」。
こちらも軽やかですが、どこか昔のエレカシを思わせるような、只者ではない雰囲気が漂っています。
まさかこんなにも良い曲だとは思っていませんでした。
思えば「さらば青春」など、エレカシはかなりの名曲がc/wに隠れていますよね。
この曲を聴くために買っても損はしないです。
DVDの内容も想像以上に充実しています。これで1800円なら許せてしまいます。
とにかく、レンタルでも何でもいいから2曲聴いてみて下さい。
エレファントカシマシはいつまでたってもエレファントカシマシです。
「名曲」だと思います。おすすめ度
★★★★☆
明るくてポップなんだけど、どこか切なさがあってホロリとさせられる〜一見変わったようで、肝心なあの宮本節は
しっかり健在でした。
ファンの間では評判が今一悪い?(笑)PVですが、私は上品な人が下世話ぽいものにチャレンジしたものが嫌いではないので、全く違和感なく楽しめました。(プリンスのPVを見ているのと近い感じでしょうか...。やっていることは下世話なんだけどこか上品じゃないですか?あの人も...)
この新曲を聴いて、心底、この人は音楽家なんだなあ、音楽を心から愛しているんだなあ...そう思わずにはいられませんでした。
大衆性はもちろんないよりはあった方が良いですし、この曲にも十分それは感じられますが、でも、音楽を愛し自分の中で深く咀嚼して聴いている人にこそ届く曲とも言えるのです。
時間はもう少しかかるかもしれないけれど、現時点でこの曲の良さが届いていないファンにもきっといつか今までとなんら変わりなく当たり前に届く日が来ることを信じています。
一般向けおすすめ度
★★★☆☆
最近のJ-POPの駄目さに毒されたんじゃないのかという作風。
5年前に作ったらしいが、最近の路線を沿っている感じがする。
歌詞はポジティブだが、エレカシの味である宮本の文学的な表現はあまり見当たらない。
PVもCGを多用したお世辞にもかっこいいとは言えない出来。
いいところは宮本が出てるぐらいであろうか。
初期やDEAD OR ALIVEあたりが好きなファンには我慢の時期なのだろうか。
エレカシを知らない人には丁度いいぐらいのポップさなのだろうか。
「がんばれがんばれ」を歌にして、売れ線に走ってしまうのは分かるが、そろそろ素のエレカシが見たい頃でもある。
はっきりいって、すさまじい出来です。
おすすめ度 ★★★★★
非常に素晴らしい一品だと思います
。従来の伝統を引き継ぎつつ、バランスがうまくとれてます。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。