gooゲーム

読売ニュース

The 連打

+ エレキング 9 (9) (モーニングワイドコミックス) +

エレキング 9 (9) (モーニングワイドコミックス)

大橋 ツヨシ
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



プロトタイプ・シュール!?
おすすめ度 ★★★☆☆

大橋ツヨシさんの4コマ、大好きです!
エレキングは1巻からずーっと買っているのですが、8巻の笑いがたいへんクオリティが高いと言いますか、ある意味、門が広かった(誰にでも笑えた)ネタだったのに比して、この9巻はかーなーり実験的なシュールなネタが多かった気がします。
大橋ツヨシ初体験な方には、1巻から読むことをオススメいたします。
何はともあれ、祝・アニメ化!!



エネルギー切れか? 10巻に期待
おすすめ度 ★★★☆☆

ありふれた日常を、不条理なキャラクター達がまったりと駆け抜ける脱力系4コマ漫画。

1巻平均、5〜10本程度の大爆笑を炸裂させるこのシリーズ。
(あくまで私の感性で、ですが・・・)

ところが今作はクスクス笑いで終始してしまう残念な結果に。

ぞくぞくと増え続ける新キャラたち(というか、ご町内のみなさん)を生かしきれるか?
たまらなくオモチロイ相乗効果が生まれること山の如し。

というわけで、次に期待。



かなり面白い4コマ漫画
おすすめ度 ★★★★☆

 モーニングに連載中の4小コマ漫画です。
 たんたんとしたタッチですが、けっこうスマッシュヒットのあるおすすめ4コマ漫画です。
 タイトルはエレキングといっても、ウルトラセブンに登場した怪獣とはなんの関係もなく、作中にもそれらしいキャラクターは登場していません。ミクラスもウィンダムも出て来ません。
 登場人物は、赤さん、おいさん(薬の行商屋さん)、41歳学生、猫、不眠症の主婦、鶏の現場監督、ジュリーとよばれる警察官、などなどかなり特徴的な面々。彼らがとる奇妙な行動、不条理なありかた、ナンセンスなリアクション、そしてときにちょっとした感動などでかなり笑わせてくれる作品です。
 絵柄はシンプルで、タッチ的にはごくごく軽い感じです。
 主人公たちは緩やかに繋がっているとはいえ、過去の話がわからないと笑えないなどということは全くないので最新刊だけでもいいし、途中の1巻だけで読んでみても大丈夫です。
 個人的には、ときどきでてくる家庭教師らしき人物に、子供が質問するコーナーが前の商売柄一番気にいってます。算数の文章題ネタが笑わせてくれて、こういうのをどっかでネタに使えないかなぁなどと考えることもしばしばあります。4コマ漫画だし、言葉ではなんとも説明しづらいマンガですが、おすすめの漫画です。
 あ。アニメ化されるようです。このマンガのアニメ、どうするんでしょうかね〜。



素晴らしい出来栄え
おすすめ度 ★★★★★

今回の発売がすごく嬉しいです 。ファンなら買って間違いなく損のない品ですね。
ホント満点を付けても良い出来です。



大橋ツヨシ 動画

大橋ツヨシ



ラブ★コン 大橋ツヨシ 志水圭