プロ野球一球速報

Y!天気情報

gooゲーム

+ ESET Smart Security +

ESET Smart Security


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



軽さは星5でも難あり
おすすめ度 ★★★☆☆

噂通り、最初のインストール時に少々面倒な部分はあれど、本当に軽い。
ただ、迷惑メールを登録しても、その内の一部が同じメールアドレスにも関わらず駆除されないのが不満です。
結局手動で処理することになり、これがかなり面倒。

軽くても、登録済みな迷惑メールを駆除してくれないのは痛い。
大量に送られてくるからセキュリティソフトで駆除して欲しいのに。
結局また登録し直し、を毎日やらされてたらお金出してソフト買った意味が無い。

でも本当に軽いし、それ以外は特に不満はないんですけどね……。



パソコンが生き返った様だ!
おすすめ度 ★★★★★

今回、約10年ほど使っていた老舗セキュリティソフトから思い切って乗り換えた。自宅のスタンドアロンPC(パソコン)にインストールしたら、起動がむちゃくちゃ早くなった。これまでは、スイッチ押してパスワード入力した後PCが起動するまで、トイレにしゃがむ時間が十分取れたが、このソフトを入れた途端にそんな暇は無くなった。今まで使っていたソフトは一体何だったんだ・・・と驚嘆する事然り。今日に至りウィルス等に遭遇した事ないので機能については何とも言えないが、なければ不安あれば安心のセキュリティー・ソフトとして導入する価値はあると思う。



動作は軽いけど・・・
おすすめ度 ★★★☆☆

通信に影響を及ぼす重さは無いです。セキュリティソフトの存在を忘れてしまう程です。アップデートの報告も表示されるので安心感があります。
ただし、不満点が2点あります。他の方のレビューにもありますが、インストールが若干面倒な所とインストール後にネットのサイトなどを見ると「画像抜け(×)」が頻繁におこる所です。特に画像が見れないのは辛いです。
このあと、パソコンにこれとは別の理由で不具合が起こり、リカバリを行って購入当時の状態にしてから再インストールしたら何故かおさまりました。もし、画像抜けがひどい場合はアンインストールしてから再インストールしてみるのも手です。



動作は速いが・・。
おすすめ度 ★★★☆☆

昨年まで「NOD32アンチウイルス」を使用していましたが、今年から値段も大きく変わらないことから「Smart Security」に変更しました。
どの機能が悪さしているのかは分かりませんが、インターネットの画像やページ自体が表示されなかったり、YouTubeの動画も画像と同じように、削除されてないにも関わらず、削除されて表示できませんというような表示が頻発します。
動作も速くてよいのですが、このような事があるので、ブラウザの更新ボタンを押して再表示させることが多々ありストレスがたまります。
もう1台のパソコンの更新期限が来たら迷わず「NOD32アンチウイルス」のまま更新したいと思います。




大変良く出来ています。
おすすめ度 ★★★★★

言うまでもなく最高峰 。このアレンジが秀逸の一品から感じたことは、素晴らしい才能の奥深さ、ということです。
すばらしいものだと感じましたので☆5評価としました。



概要
ウィスル対策はもちろん、パーソナルファイアウォール、迷惑メール対策機能も兼ね備えた総合セキュリティソフト。 ウイルス、スパイウェア、ハッカーやツールなどによる不正侵入、迷惑メールおよびフィッシングへの対策を行う機能は、それぞれのプログラムが連携してチェックを行うため、処理スピードも速く包括的にユーザーのPCをさまざまな脅威から保護してくれる。

特にウィルス・スパイウエア対策では、6種類の検査方法で新種のウイルスも高い確率で阻止。ルートキットはもちろん、マクロウイルスやワーム、リスクウェア、トロイの木馬、アドウェア、ボット、ロジックボムなどのマルウェアも検出可能だ。またパーソナルファイアウォール機能では、ネットワーク通信を常時監視。侵入検知、攻撃検知により、不審な通信を遮断する。安全な通信に対する許可および遮断の設定は、自動で設定する「自動モード」、許可したルール以外の通信が発生した際に表示されるダイアログに従って設定する「対話モード」、手動でルールを設定する「ポリシーベースモード」の3種類。他にもブラックリスト・ホワイトリストの設定が可能な「迷惑メール対策機能」、フィッシングサイトへのアクセスを抑止する「フィッシング対策機能」などを搭載。PCを外敵から守るのにピッタリなソフトだ、(三井貴美子)

キヤノン 動画

キヤノン



椎名誠 キヤノン 浅黄斑