読売ニュース

プロ野球一球速報

Y!ニュース

+ Viva La Revolution +

Viva La Revolution

Dragon Ash
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



人生の「全て」を「革命」へ
おすすめ度 ★★★★★

僕自身、小6の時初めて聴いた時は、「革命」という言葉と当時の音楽シーンに全く存在していなかったヒップホップというジャンルに打ちのめされて、カッコよさを一際感じた。

でも、いざ当時のkjと同じ年になってみると、彼がなぜこうしたアルバム、コンセプトを掲げたのか、先入観を別にして理解できた。

Buzzのレビューでも書いたけど、kjは前のアルバムで自分の「青春」からの脱却をし、そして、「let yourself go〜」で自分の「全て」であるヒップホップを全面に押し出し、
このアルバムではそれを「革命」と称した。これは、私たちが二十歳になったらなんかやってやろうと思うのと一緒である。彼も、ヒップホップを使って、当時の日本の音楽シーンに、一旗挙げてやる気だったのである。その意気込みは、「attention」「rock the beat」といった曲に現れている。
また、彼自身が掲げてきた、家族愛や隣人愛の大切さをヒップホップに乗せた、タイトル曲や「grateful days」は、もはや僕らのようなティーンだけではなく、あらゆる世代の人の心に響いた曲になった。

でも、その一方でヒップホップソングに挟まれる形で存在するロックソング数曲は、彼自身の大人になりきれない部分、なりたくない部分が出たものであると、僕は思う。
だからこそ、このアルバムは、多くの人に支持されたんだと思う。誰にだってある大人になりきれない部分、それをこのアルバムも持ってるってこと。kjだって、一人の少年だったんだ。

このアルバムは、全ての世代の人に聞いてもらいたい。どれか一曲でも、絶対にkjの詩に共感するものがあるはずだから。



サウンドよりも歌詞に注目
おすすめ度 ★★★★★

ヒップホップに全く馴染みの無かった私がDAにはまったのは、タイトル通り「歌詞の素晴らしさ」にある。
「この人は若くして悟りを啓いたのか?」と思えるほどの歌詞。
そこにあるのは、本当の“敵”の意味、自己を高める事により真に行える表現と切り開ける人生、全てを曝け出して共闘する仲間への想い、そして全ての人へ投げかける優しいメッセージ…
そのどれもが、これまで私が抱いた「粗暴で攻撃的」なヒップホップのイメージを根こそぎ変えてしまうほどのものだった。
(DAはヒップホップと言うよりはロック色が強いが)

勿論、サウンドも素晴らしいものがある。
特に1〜6曲までは全てで一曲となってるいかの如く、ノリ良くも滑らかな流れで聴かせてくれる。
そしてアルバムタイトルの「Viva la revolution」である。
これはもう何も言わずに、「悩める全現代人」に聴いて欲しい。
良くぞ若くしてこれほどの歌詞を書けるものだ、と唸ってしまう。

最後に、とにもかくにも「一度聴いてまず間違い無く損の無いアルバム」の一つである事だけは自信を持って断言したいと思う。
特にラップやヒップホップに偏見のある人は、一度聴いて見ると良い。
(ベストよりも絶対にこちらをオススメする)



人生の主題歌
おすすめ度 ★★★★★

京都に住む大学二年生です。このアルバムはどれも好きですけどやはり、ジャケ写にもマッチする「Viva la revolution」がオススメです。
この曲は当時20歳のKJがこのままじゃいけない、何か変えないといけない、自分達が革命を起こすんだとリリックに込めて書き上げた歌でした。あれから7、8年経つけど引きこもりやNEETが増えてきた今のこの世の中にこそあってるなと思ったりしました☆
いつも励まされます!



まずは聞いてみるといい
おすすめ度 ★★★★★

僕はこのアルバムに出会うまで正直HIPHOPたるものは分かりませんでしたした。いやこのアルバムを聞き始めた時もただ興味で聞いていただけで音楽の枠に関心を持ってませんでした。あとでこの音楽がHIPHOPだということがわかりました。つまりそれだけこのアルバムが新鮮であるが、馴染みやすいということです。HIPHOPが苦手な人はHIPHOPだと思わずに聞いてみるといいです。僕はHIPHOPという枠に縛られずにこのアルバムを自分なりの聞き方で聞きました。



彼らの名盤アルバムだけど罪のあるアルバム
おすすめ度 ★★★★☆

当時、Grateful Days を聞いたとき、スゲ−いい曲だと思った。このアルバムが、出た発売日に購入
しました。予想以上にアルバムの完成度が、よかった。当時JPOPは、今みたいにラップがあたりまえって時代では、無かったので珍しく感じて好きになれました。でも、当時、フロントリーダーの降谷が、音楽雑誌などで、生意気にデカイことをほざいていてあんまり人間的には好ましくなかったが、憎いけどこのアルバムは、好きだったし時代とマッチしていて好きだったアルバム。今、あらたまってきいてみると、あれ、と思いました。多分、時間が、経って、色んな音楽が、出て耳が、利き慣れたんだと思います。当時、受けた衝撃は、まったくなかった。むしろPOPに聞こえる、時間が、経つと変わるんだなあーと思いました。このアルバムは、でも、彼らの名盤アルバムだと思いますが、このアルバムは、彼らにとって失敗だったともいえるアルバムだったとも言えるアルバムでもある。なぜなら、この後、このバンドは、方向性を見失い、何をやっているのか、何をやりたいのか?わからなくなってしまったからだ。この後、日本のヒップホップのアーティスト大衆はアンチだったし、嫌われてもいた。挙句の果ては、ロックバンドからも嫌われてしまった。その後、このバンドは、守りに入ってしまって、落ち着いてしまって普通のポップスバンドになってしまった。バンドとして駄目にしてしまったアルバムでもある。



まさに夢のコラボです。
おすすめ度 ★★★★★

これが発売されるのを心待ちにしていました 。TOP100ランキングに入っているのでご存知の方も多いと思いますが、
ご参考になれば幸いです。大変お勧めですよ!!


概要
悩みや恐れに惑わされないで、力強く生きようとメッセージするサードマキシシングル<6>のブレイクによって注目を集めた、降谷建志率いるDragon Ash のサードアルバム。高らかなホーンが鳴り響くオープニングのインストから、一気にヒップホップ色の強いナンバーをノンストップで収め、レゲエ調の<7>に続く、パワフルなドラミングのハイスピードチューン<8>からラストにかけては、パワフルなロックサウンドを披露。日本中の期待を集めた、1999年を代表するヒットアルバム。(武村貴世子)

Dragon Ash 最新動画

Dragon Ash の最新情報



三宅乱丈 Dragon Ash カードワース