ぷよぴたっ!

おみくじ

読売ニュース

+ エレメンタルジェレイド オリジナルサウンドトラック +

エレメンタルジェレイド オリジナルサウンドトラック

TVサントラ
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



オススメです。
おすすめ度 ★★★★☆

「梶浦氏の音楽は、パターン化している」という批判もちらほらあるようですが、
私は、梶浦氏の「ボーカル面を重視した」サウンドが大好きです。

また、昔の頃の作品(「Noir」や「.hack」)に比べ、
この作品の劇中音楽は、かなりコンパクトにまとまっている楽曲のように思います。
展開しっぱなしで、そのまま終わっていく・・・ちょっと強引さが目立った過去の作品。
「舞HIME vol.1」ぐらいから、その角もとれてきてるようです。

前書きが長くなりましたが、この「エレメンタルジェネレイド O.S.T.」は、
そういった意味で大変に満足の行くものだと思います。
「契り~Reverie Metherlence」といった、「ボーカル面を重視した」サウンドも健在です。
全体的に伸びのある感じで、「空」を意識してか、スケールの大きいメロディ展開。

ただ、いつもの通り、メロディがかなり立っているので、
そういった音楽が嫌いな人にはお勧めできませんが、
「どんなんだろ?」って思ってる人は、是非買ってみてください。



梶浦由紀にしては・・・
おすすめ度 ★★★★☆

 「とにかく良かった!文句なし!」というのをあげるとやっぱりeverlasting songでしょう。これはこのサントラの中でも数少ないヴォーカルBGMですし爽快です。サントラのCMでも使われているので気になった人もいるのではないでしょうか。
 あと全体的にはシンプルで良かったのですが、梶浦由紀にしてはヴォーカルBGMが若干少なかった感じがします。.hack//SIGNの曲が僕は好きでヴォーカルに期待していましたが少なくて驚きました。歌詞もわかりませんし次のサントラに期待します。
 もちろん良くなかったわけではないですよ。



幅広い楽曲
おすすめ度 ★★★★★

「舞-HiME」に続いての梶浦作品は、珍しくかなり今風のアニメ。
明るい冒険活劇?という事でどうも作風にあってないんじゃないか?と思っていたが…
「舞-HiME」で軽めの曲を多く手がけたのが幸い?してか、その辺はぬかりなし。
今まで聴けなかったマーチ調やシンフォニックな曲も聴けてこれはなかなかにおトク。
桑島がぼそぼそ喋る訳ではないので(笑)いつものダーティな梶浦節は少なくマイルドな仕上がりだが
新しい一面を堪能できる一枚だ。



素晴らしい出来栄え
おすすめ度 ★★★★★

まさに夢のコラボです 。これは買わねばならないでしょう!
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。


エレメンタル ジェレイド 最新動画

エレメンタル ジェレイド の最新情報



ドッチメチャ! エレメンタル ジェレイド 高橋亮子